
ハッピーメールの年齢確認の方法は簡単です。
今回はハッピーメールの年齢確認の方法をはじめ、悪用される心配がない理由についても解説していきます!
ハッピーメール、年齢確認が必要な理由
まず、出会い系サイトは法律により18歳未満(未成年)の利用は禁止とされています。
しかしサイトの中には18歳未満でも簡単に登録ができてしまうものもございます。
それはいわゆる危険な出会い系サイトです。
今回ご紹介するハッピーメールは年齢確認が必ず必要になります。
ハッピーメールの他にも必ず年齢確認を行っているサイトはいくつもあります。
出会い系サイトを利用する際は運営がきちんと行われているサイトを選ぶといいですよ。
ハッピーメール2つの年齢確認方法
ハッピーメールでは、よくある画面上での「あなたは18歳未満ですか」はい、いいえの選択のみの年齢確認ではありません。
きちんと自身の年齢を証明しなければ登録をすることができません。
よって、18歳未満の方は簡単に登録が不可能となるわけです。
ちなみに年齢確認を行える証明書は、クレジットカードや書面(免許証、保険証等)になります。
クレジットカード
クレジットカードは銀行や病院、その他の登録時の際にも利用ができる証明書の一つですよね。
ハッピーメールでもクレジットカードでの年齢確認ができます。
クレジットカードを持っていない場合はどうしたらいいのと思いますよね。
ハッピーメールの年齢確認は書面(免許証、保険証等)でも可能なのでクレジットカードを持っていない方はそちらで行ってください。
書面(免許証、保険証等)
書面での年齢確認は、免許証や保険証等のことを指します。
免許証は持っている方が多いと思いますし、誰もが保険証は必ず持っています。
ですから自分は年齢確認ができないかもと心配しなくても大丈夫です。
どれかしらで年齢や本人確認ができれば登録をすることができますのでお手持ちの証明書を利用しましょう。
ハッピーメールの年齢確認は安全!悪用されない3つの理由
住所、氏名を伏せてもOK
大抵、本人確認や年齢確認の際には証明書全体を見せないといけないと思います。
一方ハッピーメールでは嬉しいことに住所、氏名を伏せて提出が可能です。
年齢の部分だけなら個人情報が漏れる心配はないので安心して提出することができます。
JAPHICマークを取得している
まずJAPHICマーク(ジャフィックマーク)とは、個人情報の保護に関する法律を守っている業者に対して認定をしているマークのことです。
ハッピーメールはこのJAPHICマークを取得しているので個人情報をきちんと保護し、取り扱っていることが分かります。
同じ出会い系サイトでもJAPHICマークがあるのとないのでは安全さが全く異なるのでJAPHICマークがあるハッピーメールは非常におすすめです。
今まで個人情報が漏洩した事がない
JAPHICマークを取得しているハッピーメールですが、過去には情報が漏れてしまったケースもあるのでは?と思う方もいらっしゃると思います。
しかし、ハッピーメールは過去に個人情報が漏洩したケースはないのでご安心ください。
また、24時間体制でしっかりとサポートも行っているので十分な体制をとっています。
その面でも悪用の心配がなく安心して利用ができる一つの要因です。
ハッピーメールで年齢確認する4ステップ
ここまでで、ハッピーメールは年齢確認が必ずあり、個人情報も保護をしてくれるので悪用の心配がないことがお分かりになったかと思います。
では実際にハッピーメールで年齢確認をするにはどうしたらいいのかを今からご説明致します。
ハッピーメールで年齢確認をするためには4つのステップがあります。
・ハッピーメールに登録
・年齢確認ボタンをタッチ
・書面で年齢確認する場合
・クレジットカードで年齢確認する場合
上記が4つのステップになります。
最後の2つは書面かクレジットかのどちらかを選択してもらえれば大丈夫です。
1-ハッピーメールに登録
年齢確認を行うためにはまず初めにサイトに登録する必要があります。
サイトを見ると「無料ではじめる」という登録開始ボタンがあると思うのでそちらから登録を開始して下さい。
ちなみにハッピーメールは女性も男性も会員登録が無料でできます。
その後の利用は女性は完全無料、男性は一部課金制(100円以内)になりますので知っておくといいですよ。
2-年齢確認ボタンをタッチ
会員登録をする際に年齢確認の項目があります。
年齢確認の項目にきたら「年齢確認ボタン」をタッチしましょう。
そうすると年齢確認が開始されますので指示通り行ってください。
先程も申したように年齢確認には書面やクレジットカードが必要となりますのでご用意下さい。
3-書面で年齢確認する場合
書面での確認とクレジットカードの確認は方法が異なります。
まずは書面で年齢確認をする場合の流れをご説明致します。
書面での確認方法の流れは2つありますが、簡単にできますのでご安心ください。
4-書面を撮影してメールを送信
まず初めに書面(免許証、保険証等)を撮影しハッピーメールに送信をします。
この時に住所や氏名を伏せて撮影、送信ができるので個人情報を気にされる場合は伏せることをおすすめします。
10分〜数時間ほどで確認完了
送信後はどれくらいで連絡が来るのか心配になると思います。
ハッピーメールの確認は10分〜数時間ほどでできるので待ちぼうけをしなくてすみます。
また、何日間も心配をしなくてもすぐに来るのでそこもまた安心です。
ハッピーメール側が年齢の確認を完了したら登録が可能となります。
クレジットカードで年齢確認をする場合
次にクレジットカードでの年齢確認についてです。
クレジットカードでの確認方法の流れも2つになります。
書面同様、とても簡単なのでこちらも心配ありません。
100円〜課金する
クレジットカードでの年齢確認は課金が必要となり、課金額は100円です。
課金があるの?課金をするなら書面でいいやと思いますよね。
ですが課金はサイト利用時に使えるポイントとなって戻ってきますので損はありません。
年齢確認の時に念のためお金を預けるという風に思っていただけると分かりやすいです。
ポイントはサイトの利用時の課金が必要な場所で使用できます。
課金はポイント制ですのでクレジットカードで課金した100円はポイントとして表示されます。
100円=10Pなのでクレジットカードでの年齢確認を行うと10P分が貯まりますよ。
ちなみにサイト内での課金は男性のみなのでクレジットカードでの年齢確認は男性の方の方が向いています。
会員登録後の課金の手間を省いてくれますよ。
確認完了
クレジットカードで課金をし、送信できたら確認が完了となります。
無事に確認が完了されたら会員登録が可能になりますので登録を進めましょう。
書面、クレジットカードどちらも簡単に年齢確認を行えますのでお好きな方で確認をしてください。
ハッピーメール年齢確認まとめ
出会い系サイトは18歳未満(未成年)の利用は禁止とされています。
それは個人情報やサイト内での悪用を防ぐためです。
ハッピーメールではこれらを防ぐために会員登録時に年齢確認を必須としています。
年齢確認の方法はクレジットカードと書面(免許証、保険証等)になります。
年齢確認時に個人情報が漏れ悪用されないか心配になると思いますがハッピーメールではそのような心配はいりません。
悪用されない理由は3つあり、
・住所、氏名を伏せてもOK
・JAPHICマークを取得している
・今まで個人情報が漏洩した事がない
こちらが理由になります。
年齢確認の証明を提出する際に住所や氏名を伏せて送れるので自主的に個人情報を保護することができます。
また、ハッピーメールではJAHICマーク(個人情報を保護している業者に対しての認定)を取得しているので個人情報をきちんと保護していることがわかります。
そして、今まで個人情報を漏洩した事がありません。
このようにハッピーメールはしっかりと対策や体制を取っているので悪用がないというわけです。
そしてハッピーメールで年齢確認をするためには4つのステップがあります。
・ハッピーメールに登録
・年齢確認ボタンをタッチ
・書面で年齢確認する場合
・クレジットカードで年齢確認する場合
上記の4つが年齢確認のステップになります。
まず初めにハッピーメールに登録をする必要があるのでサイトを検索し登録を進めてください。
登録時に年齢確認の項目になるので年齢確認ボタンをタッチしましょう。
年齢確認をするためには書面(免許証、保険証等)またはクレジットカードが必要となりますのでどちらかを選択して下さい。
ハッピーメールが年齢を確認できたら完了となります。
ここまでできたらあとは会員登録をし実際に利用をするのみですのでハッピーメールで素敵な出会いを楽しんでください。
コメント