MENU

ハッピーメール通報機能の全て!通報した場合の対応と、通報された場合の対処方法

目次

ハッピーメールの通報機能とは?

通報機能とは、規約違反をしている悪質な会員を運営に報告して、対応してもらう機能のことです。

悪質な会員を放置してしまうと、利用者が減ってしまうからです。

悪質な会員や規約違反をしている会員を発見したら、安全な利用環境を作るためにも通報しましょう。
[toc]

通報する方法

では実際に通報する手順をご紹介していきます。

1.はじめに通報したい会員のプロフィール画面を開き、画面左下の「その他」をクリックします。

2.選択項目が表示されるので、一番下の「○○さんを通報する」をクリックします。

3.通報についての注意点を書いた画面が表示されるので、一番下の「通報する」をクリックします。

これで通報完了です。

通報できないケース

ハッピーメールでは通報しても運営が対応してくれない可能性があります。

対応してくれない通報内容は以下の通りです。

  • 約束を守らない・返事が来ない等の不満
  • ハッピーメールサービス外でのトラブル
  • 言い争い等、コミュニケーション上のトラブル
  • メッセージ、足あとなどのアプローチがしつこい

ハッピーメールでは規約違反をした会員に対してペナルティなどの対応を行うので、個人間のやりとりの不満などには対応してくれません。

実際に、「アプローチがしつこい」などはハッピーメールの「無視する」というブロック機能を使えば、通報しなくても対応できます。

上記の理由で不満などがあった場合は通報しても意味がないので、「無視する」機能などで対応していきましょう。

通報されたらどうなるのか

警告

警告とは、会員が軽度の規約違反をした時に注意をする対応のことです。

警告だけでは即座に強制退会などにはなりません。
警告に従っていれば、警告のみのペナルティで済みます。

ですが警告に従わなかった場合は強制退会になります。
なので警告が来た際は、警告に従ってハッピーメールを利用しましょう。

強制退会

強制退会とは、通報された規約違反者をサービス利用停止処分にすることです。

利用停止処分されたアカウントは二度とハッピーメールを利用できなくなります。

また、利用停止処分されると、プロフィールやメッセージの履歴、保有していたポイントも消去されてしまいます。

なので強制退会されないように、利用規約をしっかり確認して規約違反しないように心掛けましょう。

通報される原因

通報される原因には以下のものがあります。

  1. 援助交際
  2. 営利目的での利用
  3. 個人情報の収集
  4. 性別詐称
  5. わいせつ画像の掲載
  6. 他サイトへの誘導

①援助交際

ハッピーメールでは売春や援助交際を目的とした利用は禁止されています。

売春や援助交際は犯罪になってしまうからです。

またハッピーメールではパパ活やママ活を目的とした利用も禁止しています。

なので売春、援助交際、パパ活、ママ活に関連した言葉を使ったメッセージのやりとりは、絶対にやめましょう。

②営利目的での利用

ハッピーメールでは営利目的での利用は禁止されています。
営利目的の利用には以下のようなものがあります。

  • マルチ商法の勧誘
  • 情報商材の販売
  • 投資の勧誘
  • 水商売の勧誘

上記のような勧誘を受けた場合は、すぐに通報しましょう。

③個人情報の収集

ハッピーメールでは個人情報の収集を禁止しています。

大抵の場合は、業者が個人情報を収集しています。

メールアドレスや連絡先を収集して、架空請求のメールや迷惑メールなどを送るために個人情報を使います。
また収集した個人情報を他の業者に売ったりすることがあります。

なので相手をしっかり見極めたうえで、連絡先などの個人情報を教えましょう。

④性別詐称

ハッピーメールでは性別を偽って会員登録することを禁止しています。

連絡を取り合って、「いざ会ってみたら性別が違った」などのトラブルを避けるためです。

またイタズラ目的で性別を偽って会員登録をしている人もいます。
後から性別を変更することが出来ないので、イタズラ目的などで性別を偽って会員登録するのは絶対にやめましょう。

⑤わいせつ画像の掲載

ハッピーメールではわいせつ画像の掲載は禁止されています。

誰でも見られる場所にわいせつ画像をアップロードすることは法律に違反するからです。

また、個人間でのやりとりであっても「他の会員に対する不快な行為」として通報されることがあります。

わいせつ画像を女性に要求されて送ったら、「公然わいせつで訴える」などと脅されてしまうケースもあります。

なので、女性にわいせつ画像を要求されても、絶対にわいせつ画像を送らないようにしましょう。

⑥他サイトへの誘導

ハッピーメールでは、ハッピーメールのメッセージ機能などを利用して、他の出会い系サイトなどに誘導する行為を禁止しています。

会員が他サイトに誘導されてしまうと、ハッピーメールの運営会社に不利益が生じてしまうからです。

誘導されたサイトが悪質な出会い系サイトで、高額な利用料金を請求されるケースもあります。

他サイトへの誘導を持ち掛けられた時はしっかり断って、誘導者を通報しましょう。

通報された時の対処法

警告された時

ハッピーメールで警告を受けた場合は、警告に従ってハッピーメールを利用していれば大丈夫です。

警告に従っていれば、強制退会されることがないからです。

ですが、警告を受けた会員は運営からマークされてしまいます。

なので警告を受けたら、軽度の規約違反もしないように注意してハッピーメールを利用しましょう。

利用停止・強制退会された時

ハッピーメールで利用停止・強制退会された場合は、別のアカウントを再登録する必要があります。

利用停止・強制退会されたハッピーメールのアカウントは二度と使用することが出来なくなるからです。

なので、ハッピーメールをもう一度利用したい場合は新しいアカウントで再登録する必要があります。

再登録する方法

以前は電話番号で会員登録をしていた場合、Facebook登録で再登録が可能でした。

ですが現在はFacebook登録の場合でも電話番号の認証が必要なため、Facebook登録で再登録はできません。

なので新しい電話番号を用意して、新しいアカウントを作る必要があります。

再登録における注意

新しい電話番号を用意すれば、別のアカウントで再登録は可能です。

ですが、ハッピーメールでは複数アカウントの使用を禁止しています。

複数アカウントの使用が発覚すると、利用停止・強制退会されるので注意しましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回はハッピーメールの通報機能、通報原因、通報された時の対処法をまとめました。

通報原因がわかれば、通報される心配もなくなりますね!

ですが、気をつけていても、知らぬ間に規約違反行為をしてしまうことがあります。
なので利用規約をしっかり確認して、規約違反しないように心掛けて、ハッピーメールを利用しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次