ハッピーメールを利用することに不安はありませんか?
誰でも最初に出会い系サイトを利用する場合には、不安になってしまうものです。
- 本当に異性と出会えるのか
- どうやって利用したらいいのか
- 料金はどれくらい必要なのか
- 怪しいサイトじゃないだろうか…
などの不安を感じてしまいます。
今回は、出会い系サイト初心者の人が安心して利用できるように、登録方法から料金・使い方までを解説していきます。
最後まで読んでもらえば、戸惑うことなくハッピーメールを利用できるでしょう。
⇒ハッピーメール公式サイトへ(18禁)
[toc]
ハッピーメールとは?
ハッピーメールとは、出会い系サイトの1つになります。
運営をしている会社は【株式会社アイベック】といい、20年近くの長い運営歴を保持している老舗サイトです。
会員に関して
ハッピーメールの累計会員登録者数は2,000万人以上になっています。この数字は、日本の出会い系サイトでは最大級の数字なんです。
20代~40代の会員数が多い割合を占めており、幅広い年齢層から支持をされているといえるでしょう。
会員登録者数が多いということは、異性との出会える確率も高くなるといえます。
サイトの安全性に関して
ハッピーメールでは、365日24時間体制でサイト内のパトロールを実施しています。
運営側が「悪質ユーザー」だと判断した場合には、強制退会をさせるなどの対処をしてくれているんです。
また、長い運営歴を出会い系サイトが保持できるというのは、サイトが安全に運営されている証拠になります。
今のネット社会では、怪しい運営をしているサイトなら、すぐにユーザーからの口コミで運営不能の状態になってしまいますからね!
ただし運営側がどれだけ監視体制を強めても、悪質なユーザーというのはいるのが現状です。こればかりは、自分で気をつけて利用するしか方法がありません。
ハッピーメールのサイト自体は安全なサイトですが、悪質ユーザーがいるのも事実になっています。
ハッピーメールは2種類の利用方法がある
ハッピーメールには、2種類の利用方法が存在しています。
「Web版」と「アプリ版」があり、使える機能や登録方法・決済方法などに若干の違いがあります。
2種類の利用方法がありますが、ずばり会員登録をするならWebが圧倒的にオススメです!
アプリ版だと機能が制限されているので、ハッピーメールを使うならWeb版が良いです。
詳しい比較は以下の記事で♪
→ハッピーメールはアプリ版よりweb版を使うべし!アプリ版ハピメの致命的弱点
登録方法は?
先ほども少し触れていますが、ハッピーメールには2種類の利用方法があります。
会員登録をする手順においても、若干の違いがあるんです。
それぞれの登録方法を解説していきますので、自分の利用しやすい方を選んでください。
Web版の登録方法
- Web上で「ハッピーメール」にアクセス
- 性別や基本情報を入力する
- 電話番号・暗証番号を設定する(電話番号の入力ミスに注意)
- 登録認証をする
- 認証が完了したら登録完了
Web版では、登録認証で電話確認が必要になります。
電話確認の方法としては、「SMS認証」と「自動音声」の2種類から自由に選ぶことが可能です。
・SMS認証…登録した電話から短い言葉をメール送信
・自動音声 …表示されるフリーダイヤルに登録した電話から発信
これらの手順をすることで、会員登録が完了します。
アプリ版の登録方法
- ハッピーメールのアプリをダウンロードする
- 性別・基本情報を入力する
- 電話番号認証
- プロフ写真・自己紹介文を設定する(スキップして後から設定も可能)
以上の手順で会員登録は完了になります。
ハッピーメールの使い方は?
会員登録が完了したら、ハッピーメールを利用できるようになります。
異性との出会いを探すのであれば、自分をアピールできるプロフィールを設定するなどの必要があるでしょう。
プロフィール設定
ハッピーメールを利用する場合は、プロフィール設定をしておきましょう。これをしていないと、相手にメッセージを送っても出会いには繋がらないんです。
相手がどんな人なのかが分からないと、連絡をとろうなんて思いません。
プロフィール写真
プロフィール設定に使う写真は、笑顔で写っているものを使用してください。
真顔で写っている写真より、笑顔の写真の方が好印象を受けるものなんです。
自己紹介文は丁寧に
プロフィールは出会いを左右するともいわれるくらい重要なものです。
プロフィール欄には、自己紹介文を書くようにしてください。
自分の職業や趣味・サイトを利用した目的(恋愛相手or友達探しなど)などを書いておくと良いでしょう。
優しさや誠実さが伝わるように、1つ1つ丁寧に書くことを忘れてはいけません。
誤字や脱字があったりすると、いい加減な人という印象を持たれてしまうんです。
書き終わったら、自分で最初から読み返してみるのも有りでしょう。
年齢確認
ハッピーメールでは、メッセージの送受信内容の確認や、掲示板への投稿などの一部機能を利用する場合に年齢確認が必要になっています。
利用している途中で年齢確認をするよりは、最初に済ませておいた方が良いでしょう。
【年齢確認の方法】
①クレジットカード認証
年齢確認の方法には、クレジットカード認証があります。
クレジットカードを使って、100円分のポイントを購入するんです。それだけで年齢確認は完了します。
本人名義のクレジットカードであれば、他の書類などは必要ありません。
ただし、100円分を購入しなくてはいけないというデメリットはあります。
②書面での年齢確認
年齢確認の方法には、書面での確認方法があります。
クレジットカードを使用したくない場合や、そもそもクレジットカードを所持していない場合には、こちらの方法になるでしょう。
自分の身分証明書(免許証や健康保険証など)を撮影して送信します。
運営側が送られてきた書類を目視で確認して、確認が終わればOKです。
撮影する際には、生年月日又は年齢部分と書面の名称&発行者名が確認できるように撮影してください。
氏名や住所といった個人情報部分は、隠して撮影して大丈夫です。
必要なのは、年齢が確認できる部分になっています。
検索機能を利用して相手を探す
ハッピーメールには、プロフィール検索や掲示板検索といった機能があります。これらの検索機能を利用して、自分のタイプの相手を探すことになるんです。
プロフィール検索
プロフィール検索では、細かく相手の条件を設定することが可能です。
例えば、身長・スタイル・ルックス・職業・好みの年齢・喫煙の有無など…。
自分のタイプにぴったりと合う相手を絞ることもできるでしょう。
また、プロフィール検索では絞り込んだ相手の希望条件に自分が当てはまるかまで確認することが可能になっています。
掲示板検索
ハッピーメールには18種類の掲示板が存在しています。それだけの種類がある掲示板の中に投稿している人から、自分の希望に合う相手を絞り込むことが可能です。
例えば、同じ趣味の人や職業が同じ人・食べ物の好みが似ている人など…。
また、自分で掲示板に投稿するのも可能です。1日1回無料で投稿することができます。
自分が掲示板に投稿しておけば、相手が掲示板検索を利用した場合に見つけてもらえるかもしれませんよね!
気になる相手にメッセージ送信
検索機能などを利用して気になる相手を見つけたら、メッセージを送信します。
送る最初のメッセージには、必ずあいさつと自己紹介文を入れてください。
突然知らない人からメッセージが届くんですから、マナーとしてあいさつなどは必要でしょう。
また、メッセージを送った理由や目的を伝えることも重要になります。これらがないと(何で送ってきたんだろう?)と思われてしまいますからね!
メッセージを送る前に、相手のプロフィールを確認しておくと、返信がきやすい文章を送れます。
例えば趣味が同じとか、好みが似ているなどです。
メッセージの最後には、相手が答えやすい内容の質問をしておくと、返信率が高くなります。
連絡先交換
自分が送ったメッセージに返信をしてくれたら、そこから相手との距離を詰めていきます。
ある程度仲良くなったら、LINEなどの連絡先を交換することになるでしょう。
ハッピーメールでは、女性会員は全ての機能を無料で利用できますが、男性会員はメール送信毎に料金が発生してしまうんです。
サイト内でずっとやりとりを続けるのは難しいものでしょう。
相手との距離が近くなったら、個人的に連絡がとれる手段を交換してください。
メールアドレスかLINEのIDが主流でしょうね。
ただ1つ注意点があります。
あなたが男性の場合には、いきなりLINEのIDを女性に聞いても教えてくれない!と思ってください。
ある程度親しくなってから聞くようにしないと、サイト内での返信すらしてもらえなくなってしまう場合もあるでしょう。
デートする
LINE交換などを済ませたら、デートに誘うことになります。
相手が好きそうな場所に誘ったり、食事に誘うなどが良いでしょうね。
数回やりとりを交わして、相手の好みを聞きだすなどの下準備をしておけば、デートに誘って断られることも少なくなるはずです。
ハッピーメールの利用料金は?
先ほども少し触れていますが、ハッピーメールでは女性は全ての機能を無料で利用することができます。
しかし男性の場合には、無料で利用できるのは会員登録からプロフィール閲覧まで!となっているんです。
男性会員の利用料金
- 募集掲示板を利用する場合⇒閲覧する=10円 書き込む=50円
- プロフィールを閲覧する場合⇒写真を閲覧する=20円 動画を視聴する=50円
- タイプ送信をする場合⇒20円
- いいね送信⇒10円
上記のような金額が必要になります。
金額で表示してありますが、実際にはポイントで精算をする仕様になるんです。
10円で1Pとなり、事前にポイントを購入しておく必要があります。
【ポイント購入】クレジットカード決済の場合
- 50P=500円
- 100P=1,000円
- 210P=2,000円
- 370P=3,000円
- 650P=5,000円
このように、1度に多くのポイントを購入した方がお得になる仕様になっています。
しかし、決済方法によって料金に差がありますので、購入前に自分の利用する決済方法での金額を必ず確認してください。
決済方法は?
ハッピーメールでは、利用方法によって決済方法にも違いがあります。
利用する際には、決済方法で決めるのも有りでしょう。
Web版の決済方法
Web版での決済方法は、
- クレジットカード決済
- 銀行振り込み
- コンビニ決済
などの決済方法を選ぶことが可能になっています。
アプリ版の決済方法
アプリ版での決済方法は、
- 携帯料金と合算できるキャリア決済
- コンビニなどで購入できる各種ギフトカード決済
これらの決済方法から自分で選ぶことが可能です。
ハッピーメールの使い方まとめ
ハッピーメールは運営歴の長い老舗の出会い系サイトになります。
初めてハッピーメールを利用する場合には、プロフィール欄を丁寧に埋めておきましょう。
自分のプロフィール欄を記入し終わったら、検索機能を利用して相手を探すことになります。
細かく条件を設定して、自分のタイプの相手を検索してメールを送るもの有りです。
サイト内でやりとりができる関係になってから、LINEなどを交換してデートに誘えるまでの関係性を築いてください。
また料金面では、女性会員は全ての機能を無料で利用することが可能です。
しかし男性会員の場合には、会員登録からプロフィール閲覧までは無料ですが、女性にメールを送信したりする場合にはポイントが必要になります。
ポイント購入をする場合には、決済方法によって料金に違いがありますので、必ず事前確認が必要です。
ハッピーメールを利用する場合に不安に感じる点について説明してきましたが、いかがでしたか?
最後まで読んで、不安が少なくなった!と感じてもらえると幸いです。
コメント